矯正専門医が
しっかり教える
インビザラインブログ

大人だけど八重歯を矯正したい方へ

数ある歯並びの中でも「八重歯」というのは、少し変わっている部分があります。なぜなら八重歯は口元の魅力のひとつとして捉えられることがあるからです。その傾向は徐々に変わりつつあるものの、今でも「付け八重歯」というサービスがあるくらいですから、八重歯をチャームポイントと見る人は一定数いらっしゃいます。

それでもやはり大人になってから八重歯を矯正で治したいと希望される方は非常に多いです。八重歯を放置することで、さまざまなデメリットを実感されているのでしょう。今回はそんな八重歯を大人になってから歯列矯正する方法について、東船橋のスマイルデンタルクリニックがわかりやすく解説をします。

大人になってからでも八重歯は矯正すべき?

はじめに、大人の八重歯の矯正の要否についてご説明しましょう。八重歯は、前から3番目の歯である犬歯が外側に大きく飛び出した歯並びで、正確には叢生(そうせい)に分類されます。いわゆる乱ぐい歯の一種であり、歯列不正の診断もつくことから当然、矯正治療の対象となります。それは片方だけ八重歯になっている場合も変わりはありません。

仮に八重歯が個性としてプラスな影響を与えていたとしても、あくまで治療を必要とする異常な状態であることを忘れてはいけないのです。

治療が必要な状態

大人の八重歯の歯列矯正3つのポイント

大人の八重歯を歯列矯正で改善する場合は、以下の3つのポイントに注意する必要があります。

ポイント1:部分矯正では治せないことが多い

八重歯は、犬歯が外側に飛び出した歯並びなので、そこだけを部分矯正で引っ込めれば良いように思われがちです。片方だけの部分矯正なら費用が安く、治療期間も短く済むため、とにかく八重歯の部分だけを治してほしいと希望される方もいらっしゃいますが、現実的には難しいことが多いです。

繰り返しになりますが、八重歯は叢生の中のひとつの症状でしかないため、実際は他の部位にもたくさんの問題が存在しているのです。それらを全体矯正で解消しない限り、大人の八重歯も改善できないケースが多いです。

ポイント2:抜歯・非抜歯の正確な判断

片方だけの大人の八重歯であっても、絶対的なスペース不足を伴っているケースは珍しくありません。その場合、矯正のために健康な歯を抜く便宜抜歯(べんぎばっし)が必要となります。そうしたケースで無理に非抜歯を選択すると、八重歯をきれいに改善できなかったり、すぐ後戻りが生じたりするなどの結果を招いてしまいますので、その点は十分にご注意ください。

つまり、大人の八重歯の矯正として、とにかく非抜歯を最優先に考えるのは良くないのです。また、抜歯・非抜歯の判断をきちんと行える経験豊富な歯科医師に診療を任せる点も重要といえるでしょう。

ポイント3:八重歯を抜歯するのはNG

大人になってからだと、八重歯の矯正に数年もかけてられないという方もいらっしゃることでしょう。歯列矯正には、その他にもさまざまなデメリットや困難を伴うため、いっそのこと八重歯を抜いてしまえばいいのでは?と思われるかもしれません。

確かに、片方だけの大人の八重歯で、他の部位には何ら異常が認められないような歯列では、犬歯を抜き取るだけで問題が解決しそうなものですが、実際はそんなことはありません。八重歯を抜いたら大きなスペースができてしまいますし、そもそも犬歯を失うことのデメリットがあまりにも大きいことから、そのような治療計画を立てるケースは皆無に等しいといえます。

ちなみに、犬歯には糸切り歯としての役割に加えて、犬歯誘導(けんしゆうどう)という噛み合わせ全体を誘導する重要な機能も備わっています。さらには、根っこが長く、太く、寿命も長い永久歯なので、歯列矯正では犬歯を極力、残す事を前提として治療計画を立てるのが一般的です。

大人の八重歯の矯正にオススメの矯正治療

大人の八重歯の矯正するのであれば、マウスピース矯正「インビザライン」がオススメです。

マウスピース矯正「インビザライン」

仕事への影響が少ない

大人になってから八重歯を矯正するとなると、第一に考えるべきなのは仕事への影響ではないでしょうか。一般的なワイヤー八重歯を治療するとどうしても装置が目立ってしまいます。外での食事で気を遣う場面も多く、滑舌への影響も気になるところです。

透明で薄いマウスピースを使う矯正法なら、見た目、食事、滑舌への影響を最小限に抑えられます。また、重要な会議やプレゼンなど、ここぞという時には装置を完全に取り外すことができるのがマウスピースの大きなメリットのひとつでもあります。

虫歯・歯周病リスクが低い

マウスピース矯正は、装置を取り外した状態で歯磨きできることから、虫歯や歯周病になるリスクを低く抑えることができます。大人になってからの矯正では、生活リズムなどの面から口腔ケアに不安を感じる人が少なくないです。そうした懸念を取り除くことができる点は、マウスピース矯正の強みといえます。

通院頻度が低い

当院でも取り扱っているインビザラインなら、2ヵ月に1回くらいの通院で大人の八重歯の矯正を進めていくことが可能です。標準的なワイヤー矯正の通院頻度が1ヵ月に1回であることを考えると、かなり負担が軽減されることがわかります。

大人の八重歯の矯正に2年という期間を要した場合は、ワイヤー矯正は24回の通院、インビザラインは12回の通院で治療を終わらせることが可能なのです。しかも、マウスピース矯正のインビザラインは装置による故障やトラブルも少なく、社会人生活に支障をきたすことも少ないことでしょう。

まとめ

今回は、大人の八重歯の矯正をしたい方に向けて、治療のポイントやオススメの矯正法などを東船橋のスマイルデンタルクリニックが解説しました。八重歯はれっきとした歯列不正の一種であり、治療を必要とすることに間違いはありません。子供の頃に八重歯の治療ができなかったとしても、大人になってから歯列矯正を受けることで、さまざまなリスク・トラブルを回避できます。八重歯が片方だけであったとしても同じです。

そんな大人の八重歯の矯正を希望される方は、いつでもお気軽に当院までご相談ください。東船橋のスマイルデンタルクリニックなら、本文でもご紹介したマウスピース矯正「インビザライン」に加えて、表側矯正や裏側矯正にも対応しております。歯科矯正20年以上の経験を持つ院長が丁寧に治療させていただきます。

Visited 807 times, 1 visit(s) today
(Visited 29 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.

院長 椎名 康雅

東京歯科大学で矯正治療認定医資格を取得し、同大学病院に勤務 平成15年にスマイルデンタルクリニックを開業 平成24年、スマイルデンタルクリニック矯正歯科/スマイルデンタルクリニック小児歯科を開業。 歯科医師のための勉強会「椎名塾」主宰。
この記事をシェアする
tel:0120390648
診療
時間
平日・土曜:9:00~12:30/14:30~18:00
※休診日:日曜、祝日